改憲vs護憲を超えて

憲法改正の流れが現実的になった時に、建設的な議論ができますように

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「#拉致被害者全員奪還」のタグ

毎週日曜日20時から23時に、Twitter上で「#拉致被害者全員奪還」のタグをつけてツイートするデモが行われている。 北朝鮮による拉致は重大な犯罪であり、被害者の帰還というのは、日本国民どうのこうの以前に、人として願う気持ちのよくわかるものである。 …

「新9条論」は好手か悪手か〜妥協するなら「勝負手」を〜

www.tokyo-np.co.jp これに対して、改憲派、護憲派それぞれからすでに様々な意見が出て、活発な議論となっている。 反対意見として鋭いのが、以下のブログである。 ・澤藤統一郎の憲法日記 » 「新九条論」は連帯への配慮を欠いた提言として有害である ・「新…

戦後歴史教育の問題点 (1) 墨で塗られた皇国史観

戦前戦中の「皇国史観」に基づく歴史教育の弊害については改めて言うまでもないだろうが、戦後その「皇国史観」を克服できていない歴史教育が行われてきた、と私は思っている。 たしかに、教科書の内容はより科学的、自由主義的、民主主義的になった。しかし…

辺野古問題の闘い方について

headlines.yahoo.co.jp 実は、この夏、辺野古周辺を見学させていただいた。ゲート付近でのデモ行進の様子も近くで拝見した。その時には、デモ側も、基地側も、紳士的に振舞っており、のどかな時間が流れていた。 しかし、デモ側について気になったことがある…

靖国神社での爆発事件に思う

headlines.yahoo.co.jp まだ犯人も見つかっていない事件なので、何とも言えないのだが、もっとも気がかりなのは、この事件が特定の民族や、特定の思想に対する排斥に繋がる危険性だ。 案の定、と言うべきか、ネット上では、「どうせ隣国が」「どうせ左翼が」…

今、労働問題を争点にしなければならない理由〜「外交右派・経済左派」の脅威〜

前の記事で今度の選挙の争点を「労働基準法遵守」にすることを主張したが、そもそも労働問題が改善されない背景には、労働運動の低調がある。そして、労働運動の低調の背景のひとつには、労働運動をリードする立場の思想がある。 つまり、「護憲」「反安保法…

2016年参院選で与党を破る方法〜安保法制を争点にするな・労働問題で闘え〜

「1強多弱」の早期打開のために必要なことは何か、と考えると、まず来年の参院選で大勝し、ねじれに持ち込み、衆院選でも勝つ、ということになるだろう。 では、どうすれば勝てるのか。 大切なのは、「安保法制」が争点になったら、野党は勝てない、と認める…

「野党再編」の噂に接して〜「護憲派」の行く末〜

headlines.yahoo.co.jp 民主党は自民党にも増して思想の幅が広く、ひとつの政党として存在しているのが不思議になることがある。にしても、反自民の受け皿としての機能を少しは果たしていたという現実はある。 上のニュースの中で一部が主張しているように、…